Coral Connect Service

STRUCTURE & SERENITY

技術で、日常をしなやかに整える。

Coral Connect Service は、仕組みとデザインで"余白"をつくる IT パートナーです。

Vision

私の仕事は、コードを書くことではなく、"整える"こと。 情報、業務、人の流れを見つめ、本質に寄り添う仕組みを設計します。

Value / Strengths

01. 構造をデザインする

問題の根を見つめ、最適な仕組みを形に。
見た目の美しさだけでなく、動線の美しさを大切にしています。

02. 技術と感性の橋渡し

フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応。
技術の力で、思考と感情の流れをつなぎます。

03. 沖縄から、しなやかに

地域密着でプロジェクトを支援。
ゆるやかで確かなテクノロジーを提供します。

Profile

Kei Yoneda(米田 圭)

沖縄を拠点に活動するエンジニア/ITコンサルタント。Web・Flutter・データ構築を軸に、"小さな仕組み" を設計し、実用性と美しさの両立を追求しています。

フロントエンド・バックエンドの両面で開発経験を持ち、システム全体の構造を見通した設計を得意としています。

前職では、インフラ構築・開発環境整備・仕様確認・動作検証・シナリオテスト設計など、開発の上流から下流までを一貫して担当。技術だけでなく、お客様との対話・課題整理・品質保証を通して、"人とシステムの接点"を丁寧に設計する経験を積みました。

現在は、フリーランスとして Coral Connect Service を立ち上げ、中小企業・教育機関・個人開発者のデジタル化支援を行っています。現場の声を出発点に、課題を仕組みとして整えることを大切にしています。

信条

  • • 小さな自動化が、大きな余白を生む
  • • 構造の中に、感情の居場所をつくる
  • • 実験しながら、実用へ還元する

Portfolio

実験と実用の間にあるものを、形に。

アプリ開発 / Flutter

さちこ(Searchco.app)

Flutter / Firebase / Riverpod / RevenueCat

Web制作

Coral Connect Service Website

Astro / TailwindCSS / GSAP

業務自動化

業務自動化システム(社内ツール開発)

GAS / Notion API / Slack API

オペレーション / Web

OG-Image Generator

Next.js / Puppeteer

小さな課題からでもご相談ください。

"仕組みで、人に余白を。"

お問い合わせ